今回紹介するのはQueenstownより北東に位置するMilford Sound(ミルフォードサウンド)です。
MiIford soundという名前だけではイマイチ何のことだかわかりませんが、現地でもらったパンフレットにはこう書かれています。
全長16kmの及ぶミルフォードサウンドは、テワヒポウナム世界遺産指定地域の一部である壮大なフィヨルドランド国立公園の会陰がん選を形成する14あるフィヨルドの最も北部に位置するフィヨルドです。
ちなみに、フィヨルドというのは複雑な地形の入り江のことを指します。
では、先日参加したMilford Soundクルーズツアーの魅力を早速紹介していきたいと思います!
Milford tourで体験できること
Miford Soundではクルーズツアーだけでなく、カヤックや小型飛行機でも見ることができます。
今回のツアーで利用した会社はJucy Eco Luxury(下部にURLがあるので興味がある人は見てみてください)です。
- ニュージーランドに生息する野生の動物たちに出会える。
Milford Soundは年間の降水量が約6800㎜とかなり多く(東京都の過去30年の年間降水量は約1600㎜)、これが、Milford Soundに特有の海洋生態系をもたらしています。僕が行った際には岩盤で休んでいるアザラシの群れを見ることができました。運が良ければ、オットセイイルカ、ペンギンまで見れてしまうそうです。
見づらいかもしれませんが、写真右下の白い岩にある黒い塊がアザラシたちです。写真からはわかりませんが、下にも多くのアザラシがいるんです。野生のアザラシをこれだけ一度にたくさん観れたのは初めてで、貴重な体験でした。
- 大迫力の滝をいくつも見ることができる。
ココでは、氷河によって生み出されるたくさんの滝を見ることができます。僕の利用したJucy Eco Luxuryでは、滝壺の近くまで接近するというミニアトラクションがあり、滝のものすごい水圧を全身で体験できます。甲板に出ていたひとはビショビショになっていたのでトライする際には着替えなり、防水のジャケットなどあると全力で楽しめるかなと思います。
- スケールの大きなMIford Soundの山々を堪能できる。
ニュージーランドは南島と北島で雰囲気がガラッと変わり、南島では手つかずの自然を見ることができる場所がたくさんあります。ここMilford Soundでは、それらの自然を360°体験できます。
その中でもここでみることができる山々は個性が際立ちます。というのもMilford Sound自体もともと山の一部だったですが浸食により削られ下の写真の様な岩々とした山になっているからです。。
途中まで雨が降っていたので山頂まで見れず残念がっていたのですが、クルーズも半分に差し掛かった頃、突如綺麗に晴れたおかげに頂上まで見ることができるようになりました。また、雨でぬれた岩肌が日光を反射し、よりきれいな景色を観ることができました。
見渡す限りの大自然、、、
写真の切り取られた情報だけでは伝わらない美しさがここにはあると思います。
南島に来た際には是非寄ってみてくださいね!!!
予約方法と注意点
予約はWebsiteから行います。Queenstownや、Te Anauからの送迎バス付きのプランもあるので車がない人も安心して参加できます。
注意点は、なるべく早い時間に出発することです。
Milford Soundに行く観光客は毎日たくさんいるようであまり遅い時間に出かけると交通渋滞で随分と遅れてしまうそうです。
僕が行った際には5時発のバスで出発したおかげに大きな渋滞に巻き込まれずに到着することができました。
もう少し遅い便はいくらでもあるようなのですが、出遅れるとかなりの交通渋滞に巻き込まれるとのことで早めの出発の方がよいそうです。
クルーズ中は船内アナウンスなどはあるものの基本的には自由行動なので好きな時に船内で休んだり、外から見ることができます。
ランチ込みのツアーもあり、ランチではタコスとクッキーを食べることができました。(行きのバスでメニューが渡されるのでそこからひとつ選択し、フェリー内で引換券を渡してもらいます。)
飲み物はフェリー内でセルフのコーヒーと紅茶がありました。
船内には日本語で書かれたパンフレットもあります。是非利用してみてください。
僕が行ったのは1月でニュージーランドでいうと夏なのですが、それでも朝方は寒く、風なも強いので一枚羽織れるものがあればいいと思います。また紫外線も強いので日焼け止めは必須です。
滝の近くまで寄って観光客の中には上番にでてびしょびしょになっている人もいましたが、そういった体験をしたい人は着替えも持ってくるといいですね。
今日の雑談
4月になりました。
ニュージーランドにいる方と連絡を取ったのですが、少しずつ寒くなってきているようですね。
オークランドは雪は降りませんが、にわか雨がしょっちゅう降るんです。これが本当に突然起こるため何度も服をびしょびしょにさせられました笑
それでもにわか雨の後にはかなりの確率で虹を見ることができました。
あまりによく見るのでラッキーとは思わなくなりましたが、何度見ても悪いものではないです。
読んで頂きありがとうございました。
コメントを残す