【学生向け】オークランドおすすめ映画館Academy Cinemaの紹介!




今回はAcademy Cinemaの紹介です。

英語力も着実に伸びてきたと感じてきたら是非とも挑戦してみたかったのが現地での映画鑑賞でした。

日本で観た時は、あまりの速さにほとんど聞きとれず

「こ、これ本当に英語しゃべってるのか!?」

と疑わずにはいられませんでしたが、先日見に行った時は多少分からない単語があったものの案外聞き取れてました。

自分の成長を身をもって感じられるので是非とも挑戦してほしいのですが、理解できないかもしれない映画に何十ドルも払うのは少々怖いですよね。

今回はそんな方におすすめの他よりも安く映画を見ることができるAcademy Cinemaを紹介します。

Academy cinemaの魅力

  • 映画館より安く映画が観れる!

近くにあるCivicの中にある映画館でも同様に鑑賞することが可能ですが、少々お高いのが現実です。

このAcademy Cinemaの魅力は一昔前の映画館のようなレトロな雰囲気が漂っているところです。建物自体は時代を感じますが、スクリーン自体の解像度も綺麗で全然気にならないです。

また学生割引があるので学生の方はさらに安くチケットを購入することができます。

  • 毎週水曜日には新作映画も$5で観れちゃう!

毎週水曜日には一つの映画が$5で観れてしまいます。古い映画の上映ではなく新作映画も$5で見ることができます。毎週内容も変わるので逃さないようにチェックしてください。

  • 日本の映画が上映されることも、、、

嬉しいことに日本の映画もたまに上映されます。音声も日本語でサブタイトルが英語になります。先日はスタジオ地図作品の未来のミライが上映されました。現在は(30/10/2018)ヒーローアカデミアの映画が上映されています。日本のアニメーションはやはり海外でも需要があるのかもしれませんね。

  • いろんなイベントが開催される!

先日紹介した韓国の映画が観れるKorean Film Festivalもここで上映されました。12月にはJapanese Film Festivalも同様にここで上映されるので気になっている方はサイトをチェックしてみてください。予約は必要ですが、無料で上映されます。友達を誘って行ってみてください!

オークランドで韓国の映画が観れる!Korean Film Festival 2018に行ってきました。

 

予約方法

以下のサイトから予約ができます。

https://academycinemas.co.nz/

値段

Adult                             $12.5

Student                         $9.00

Child                             $9.00

Senior Citizen              $9.00

Special Concessions   $9.00

アクセス

44 Lorne St, Auckland CBD, Auckland 1010

Queens StをCivicまで歩いて左に曲がると見える図書館(この記事のサムネイルになっている建物)の地下にあります。

今日の雑談

今日友達と連休について話していていたところマウントウェリントンがおすすめだと言われました。写真を見せてもらったのですが、Mt Edenと似ていて火山口跡が見えるとてもきれいな場所で、来週は雨なので無理そうですが、晴れた休日にでも行きたいと思います。

読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です