ニュージーランド生活楽しんでいますか?
今日はオークランドシティからフェリーで30分ほどで行けてしまう絶景スポットMount VIctoriaについて紹介したいと思います。
意外に知られていない絶景スポットMount Victoria行ってきました。
MountVictoriaはAucklandのDevonportというところにあります。バスで行くことも可能ですが、なにせ海を挟んでなので大回りになってしまうのと途中で乗り換えが必要なので、今回は一本で行くことができるフェリーでの行き方を紹介します。駐車スペースもあるので車で行くことも可能です。この場所を教えてくれた友達は良く車で来るそうで、約20分ほどで着くそうです。
アクセス
- Devonportの行きのフェリーが出ているDowntownFerryTerminalまで行く。
- Devonportの行きのフェリーに乗る(大人の方はATHOP有だと$4.8で、現金の場合は$6.9です。学生割引の方はもう少し安く乗ることができます。)僕が行ったのは7時と早い時間帯だったのでキレな朝焼けを見ることができます。
- Devonportについたら目の前に見えるのがMountVictoriaです。フェリー降り場を出たらVictoriaroadをまっすぐ突き当りまで進み、そこに、丘の頂上への小道があるのでそこに入っていきます。
- 勾配のある坂を15分程のぼると頂上です。
魅力
- シティから30分ほどの距離なのにのんびりとした雰囲気
シティに住んでいると何かと便利ではあっても、いつもガヤガヤしていて定期的に静かに休憩したい僕の様な人間には心休まらないんですが、このDevonportという町はとても静かでMountVictoriaの頂上まで登れば都会の喧騒を忘れさせてくれます。
- 頂上からの絶景
頂上からはランギトトが観ることができ、反対側にはAuckland市内が一望できます。晴れた日にはMtEdenやOnetreehillまできれいに見えます。また、視線を下に移せばニュージーランドのきれいな海が広がっています。海が面していない岐阜県生まれなのでかなりテンションが上がりました。僕が行ったのは9月でしたが、かなりの数のフェリーが見えました。
- ドット柄にペイントされたキノコの通気口
このキノコというのがこの記事のサムネイルにしている画像のものです。これは頂上にある18個の通気口なのですが、それがドット柄のキノコにペイントされたものがあります。
頂上にはカップルや家族がちらほらうかがえました。お弁当を作って頂上で食べるのもいいかもしれないですね。
絶景を楽しんだ後は、、、
絶景を楽しんだ後は、Devonportのオシャレなお店を観光してみるのはいかがですが?きっとMountVictoriaに行く際に感じると思いますが、Devonportって本当におしゃれな街並みなんですよね。僕はVictoriaroadの通りにあるアイスクリームを食べました。フェリー降り場のすぐ横にはきれいなビーチがあるのでそこでコーヒーを飲むのもいいかもしれませんね。
注意
頂上はほとんど日陰になるようなところはないのでサングラスや、半袖で来る方は日焼け止めの塗り忘れのないように気を付けてください。
今日の雑談
語学学校にきて早3カ月になります。3カ月いただけでも、たくさんの人の入学すると同時にたくさんの人が卒業していきました。ここ1ヵ月だけでも同じクラスだった友達がみんな卒業してしまって寂しい限りです。僕もあと3カ月しかないので後悔しないように楽しみながら頑張りたいです。
読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す